【ブログ消滅⁉】「WordPress」を上書きしてしまった件② ~復旧への道 Part.1~【人生\(^o^)/オワタ】

こんにちは。

前回の「【ブログ消滅⁉】「WordPress」を上書きしてしまった件① ~経緯~【人生\(^o^)/オワタ】」の記事の続きです。

「2個目のドメインでWordPressをインストールしたら、1個目のドメインの当ブログサイトが表示されなくなってしまった」という内容でした。

想像してみてください‼
ある日、いきなり自分のブログサイトが表示されなくなってしまったんですよ‼
これまでの人生で感じたことのないような、恐怖と絶望と焦燥と脱力に襲われ、とにかく顔面蒼白の大パニックに陥りました。
その後の3時間は記憶がほぼ飛んでしまっているので、なんとか記憶を必死に辿たどってみます。

【第一段階】まずは自力で復旧しようとしたらしい

3時間ぐらい自分でなんとかしようと、いろんな設定をいじったりネットであれこれ調べたりしました。
その結果、どうやら「WordPressを上書きしてしまった」らしいことを、理解したと思います。

いくつかの個人ブログで、この「WordPressの上書き」をしてしまった「うっかりさん」たちが、その経緯やら復旧方法やらを書いていました。まの頻度で起こるトラブルなのかも。
そこで、それらのブログに書かれていた復旧方法のうち、複数の人が書いていて、かつ、私でもできそうな方法をとにかく試すことに(あれ?この時は「コードを修正する」とか怖くて試せなかったんじゃ?曖昧あいまいです……。調べただけで実際に試したのは「ロリポップ!」からの1回目の回答が来てからだったかも。)。

具体的には、以下のような方法です。

  • 「ロリポップ!」で1個目のドメインに対応する「データベース情報」を確認する。
  • 「ロリポップ!FTP」から、上書きされた「wp-config.php」ファイルのコードのデータベース情報を修正する。

って、「データベース」って何だよ‼ よく耳にするけど、お前はいったい何者なんだよ‼
「ロリポップ!FTP」とやらも何のために存在してるのかわからないし、「wp-config.php」?ナニソレオイシーノ?
っていうか、何もわかってない超ど素人シロートが「コード」なんて書き直して大丈夫なのか?
プログラミングの知識は一切不要だというから、WordPressを導入することにしたというのに……

とにかく、ビビりながら上記方法を試したところ……
「無事、復旧しますた‼」とはいかず、なんと……
事態は「さらに悪化」してしまいますた‼
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪やったね♡  _| ̄|○ ガックリ

どうなったかというと、1個目のドメインでも2個目のドメインでも、WordPressにログインしようとすると、「WordPressをインストールしましょう」と手続きに誘導するような表示がデカデカと現れたのです。

またビビりながら「wp-config.php」ファイルのコードを元に戻したところ、復旧しました。
ここでいう「復旧」とは「WordPressが上書きされた状態」のことで、ふりだしに戻っただけです。

もう、こうなったら、「ロリポップ!」に問い合わせるしかなくなりました。
実は「2個目のドメイン取得」の際に、先方と少しめたので気が引けたんです……
(このあたりの経緯はまた後日書きます。「トラブルメーカーキャラ」になってるみたいで嫌だな…)

【第二段階】「ロリポップ!」に問い合わせ(1回目)

「ロリポップ!」のお問い合わせフォームで、「こういう流れでこうしたら、こうなってしまった」ことを何とか書いて送りました。

金曜日(9月1日)の夜に送ったので、月曜日(4日)まで回答を待たないとダメだろうな、と思ってたのですが……
なんと、翌日の午前中に回答が送られてきました。土曜日なのに、ありがたい話です。

回答の内容を要約すると、以下の通りです。

  • 現状は、WordPressが上書きされてしまっている。
  • 原因は、ドメイン設定の際に「公開フォルダ(いわゆる「ディレクトリ」)」を空欄にしてしまったから
    1個目のドメインも2個目のドメインも、ここを空欄にしたことで、同じ公開フォルダにインストールされてしまい、上書きされた。
  • 復旧方法としては、まずは「ロリポップ!」で1個目のドメインに対応する「データベース情報」を確認し、「ロリポップ!FTP」から「wp-config.php」ファイルのコードを変更する。
    (この方法でも、100%復旧できるとは限らない。)

ふーむ、なるほど、やっぱり上書きされてしまってたんだ。
で、原因は「サーバーとドメインの紐づけ」作業のドメイン設定の際に、1個目も2個目も公開フォルダを空欄にしたことか……
ちなみに、言い訳させていだだくと、「公開フォルダを空欄」にしたのは、私が最初に購入したWordpressのマニュアル本に「空欄のままでよい」と書いてあったからです……
「サイトのデータを保存するフォルダ」の名前を空欄にしていいわけがないですよね……
「この操作は何のためにやっているのか」を理解せず、自分の頭で考えることを放棄して、ただマニュアル本に書いてある通りにやるというのは良くないですね。反省します。

で、肝心要かんじんかなめの「復旧方法」ですが……
これ、ワシがやって事態を悪化させた方法そのまんまやないかい‼

仕方がないので、再度「ロリポップ!」のお問い合わせフォームで「教えてもらった方法ではダメだった」ことを書いて送りました。

すると、まさか翌日の午前中に返事が返ってきました。
日曜日なのに、頭が下がります……

今回はここまでです。
次回も、こんな感じの話が続きます。